![]() |
![]() |
使用パレット10番(下に○の付いてる色が使用した色です) | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
・コメント 黒地の浴衣に青いバラをあしらってみました。なお、下部分の バラが細長い形になってますが、これは実際に着せると横に 広がってちょうどいい感じになります。 本当の事言うと、青いバラと紫のバラの浴衣にしようかと 思ったのですが、そうすると柄も色もゴチャゴチャしてしまう ので、思い切って浴衣の柄に使用するのは青いバラだけにし 紫色は帯の所だけに使用しました。 |